知者は水を樂しみ、仁者は山を樂しむ

お城、読書、プロジェクトマネジメント。ユーザ系IT企業 中間管理職のつれづれ

60.読書

SEを極める 仕事に役立つ文章作成術

SEを極める 仕事に役立つ文章作成術―百戦錬磨のプロマネが伝授するドキュメント作成の極意 ¥1,800 Amazon.co.jp 第1章 あなたの文章力、いかがですか 第2章 ソフトウエア文章の目的 第3章 日本語の特徴 第4章 文章の正確さとは 第5章 文章の分かりやすさと…

スタバではグランデを買え!

スタバではグランデを買え! ―価格と生活の経済学 ¥1,680 Amazon.co.jp 「身近な経済学がわかるよ」と薦められて読んでみた一冊。グランデを買えって言われたって、飲みきれないよ~。 って、そういうことを書いてあるわけじゃないんです。世の中モノの値段…

経済ってそういうことだったのか会議

¥630 Amazon.co.jp 今さらながら・・・。 経済ってそういうことだったのか。 もうかなり昔に出版されていたのに、今まで読んでいなかったとは 情けない。。この本を読んで、「新聞はちゃんと読まなきゃ」と 改めて思い直しました。 経済を学んでいない人が…

踊る大捜査線に学ぶ組織論入門

¥1,575 Amazon.co.jp 「スラムダンク勝利学」もそうですが、 とくにこちらは、DVDで「レインボーブリッジ閉鎖できませぇん」を 観てからのほうがよりすっきりすると思います。 「踊る大捜査線」を例にとって、組織論をテーマに 学問的な角度から解説されて…

スラムダンク勝利学

スラムダンク勝利学/辻 秀一 ¥1,050 Amazon.co.jp 本を読み漁って、読み終わると譲ったり古本にしたりが 多いのですが、この本はずっと持ちつづけています。 「スラムダンク」に、これほどに込められた哲学があったとは・・・ チームプレイ、個人プレイ、指…

しゃべれどもしゃべれども

しゃべれどもしゃべれども (新潮文庫) ¥620 Amazon.co.jp なんだか自分には落語が必要な気がして(原因不明)、そういえばこないだ映画館で見た予告編で、立川志の輔がいたなぁと思い(「歓喜の歌」と勘違い)、書店で「お、これかな」と見つけ(オビに国分…

ホテル・ルワンダ

ホテル ルワンダ プレミアム エディション ¥4,441 社内研修で早く帰れたので、TSUTAYAでDVDを借りて。 アフリカに限らず、世界の戦争、内戦って、どうしても「対岸の火事」に 思えてしまうので、気が向いたときにはそういう映画、記事、 イベントなどに出て…

自分が変われば組織も変わる

自分が変われば組織も変わる―コミュニケーション上手になる/大久保 寛司 ¥1,365Amazon.co.jp 研修の課題本のような形で配布されて読みました。 研修自体は良かったのですが、私にとっては改めてこの本を読むほど ではなかったかもしれません。ただ、ビジネ…

レバレッジ勉強法

レバレッジ勉強法/本田直之 ¥1,365Amazon.co.jp スキマ時間勉強法 (PHP文庫)/和田 秀樹 ¥520Amazon.co.jp 自分で言うのもなんですが、驚異的な速さで読み終わりました。この2冊を、2日間の往復通勤だけで。(そんなに長距離通勤をしているわけじゃないです…

弘兼憲史の「大人の作法」心得帖

弘兼憲史の「大人の作法」心得帖/弘兼 憲史 ¥1,470Amazon.co.jp職場のミニコミ紙に「マナーとエチケットとルール」について記事を書いたことと、「島耕作」シリーズがお気に入りなのとで。 パーティーの作法、葉書、旅の作法など、さまざまなシーンでの作法…

人は話し方で9割変わる

人は「話し方」で9割変わる (リュウ・ブックス―アステ新書)/福田 健 ¥840Amazon.co.jp 最初は「流行りに乗って出てきた本じゃないの」と懐疑的に見ていましたが、立ち読みしてみると読みやすそうだったので、買ってみて読みました。 なるほどわかりやすくま…

雨はコーラがのめない

雨はコーラがのめない/江國 香織 雨はコーラがのめない (新潮文庫 え 10-14)/江國 香織 ¥1,260Amazon.co.jp私を知っている人が聞くと意外に思われるかもしれないが、(実際、自分も意外だった) 旅行中に読んだ本。江國香織はもちろん初めて。 薦められたわ…

父親たちの星条旗/ライトスタッフ

父親たちの星条旗 ¥3,980Amazon.co.jp映画館で「硫黄島からの手紙」を観ましたが、「父親たちの・・」のほうはまだ見ていなかったので。 同じ物語を米軍視点で描いたものということですが、こちらのほうが描写がリアルでした。なんとなく。 アメリカの民族多…

「メンター」について

福島 正伸メンタリング・マネジメント―共感と信頼の人材育成術人材育成の場面で登場する「メンター」。育成する相手に共感し、励まし、精神的な支えにもなるような存在を「メンター」と呼んだりします。 この本では、ノウハウやテクニックを紹介するのではな…

私のMOTTAINAI

マガジンハウス私の、もったいないこのあいだの「MOTTAINAI展」で買ってみた本。一般公募された「私のもったいない」の優秀作品を集めた本です。 実践した体験談だけあって、そのまま自分でもできそうなことがいっぱい。 特に印象にのこったのが、マンション…

ファシリテーション

堀 公俊 ファシリテーション入門 ソフトウェア開発の「見える化」を提唱している(株)チェンジビジョンの平鍋さんが、「プロジェクトファシリテーション」というテーマで講演をしたり本を書いたりしています。 「ファシリテーション」をキーワードに検索し…

有頂天

東宝THE 有頂天ホテル スペシャル・エディションなぜ急に。なぜ今頃。まぁよしとしてよ。日本人俳優のあたたかいコメディーが見たかったのよ。 それはそれとして。まったく関係ない話ですが、車を運転中に道を譲ってもらったとき、片手を軽く挙げて礼を言う…

死ぬまでに

松竹死ぬまでにしたい10のことかつて、運命のページ という記事を書いたことがありますが、それをちょっと思い出しました。 始まりと違って、終わりは突然訪れるもの。あと何ページ、残っているかはわからないし、もしかしたら、すぐそこが最後のページかも…

国家の品格・・?

藤原 正彦国家の品格私の頭がついていけないだけなんでしょうか・・・読んでみましたが、「なんだかなぁ??」という印象です。 納得できる話もたくさん載っていました。論理だけではいけない、というのもわかる気がします。でも読後の感想としては、「で、…

自分プレゼン術

藤原 和博自分「プレゼン」術発行は2000年と、少し古めではありますが、ブックオフで見つけて読んでみました。こういう本にピンとくるということは、自分も自己表現やらプレゼンやらに興味があるってことなんでしょうね。 2000年というと、Windows98から2000…

不都合な真実(映画)

ようやく観に行くことができました。ゆえあって平日の昼間に観に行ったのですが、意外と観客が入っていて、関心の高さを感じました。 書籍を事前に読んでいたので、見たことのある写真がたくさん使われていましたが、ゴアさんの巧みなプレゼンテーションや、…

プロジェクトマネジメント本

岡村 正司 徹底解説!プロジェクトマネジメント―国際標準を実践で活かす 前の部署の上司に勧められた本。PMBOKに基づいたプロジェクトマネジメント本が多い中で、この本は著者の経験から、PMBOKに照らし合わせるという、逆のスタイルをとっている。 いわゆるP…

ウォルター少年と夏の休日

ポニーキャニオンウォルター少年と、夏の休日モノがあふれて、目に見えるモノしか信用しない人もいるなかで、形のないものを信じる大切さ、難しさを教えてくれる一作でした。

不都合な真実

アル・ゴア, 枝廣 淳子不都合な真実 多くの人に読んでもらいたい一冊。二酸化炭素の排出が、地球温暖化にどのように影響しているか。いま、世界中のあちこちで、どんな環境の変化が起こっているのか。私たちにできることは。 このブログのサブタイトルのよう…

上杉鷹山の経営学

童門 冬二上杉鷹山の経営学―危機を乗り切るリーダーの条件私が尊敬する「上杉鷹山(うえすぎ・ようざん)」が描かれた本。少し古い本ですが、文庫版を見つけて読み終えました。 逼迫した状況を建て直すリーダーシップ、経営方法など、現代の会社や組織にも応…

24人のビリー・ミリガン

ダニエル キイス, Daniel Keyes, 堀内 静子24人のビリー・ミリガン〈上〉ダニエル キイス, Daniel Keyes, 堀内 静子24人のビリー・ミリガン〈下〉 「アルジャーノンに花束を」で超感動してしまい、ブックオフで見つけて、読み終えました。 本当に24人が目に…

こころ。

夏目 漱石こころ まだ読み終えていませんが。 学生のころに読んで、また読んで。どんなジャンルの小説や物語も同じかも知れませんが、読むひと、読むときの背景によって感じ方がまったくちがってくるものですね。 学生時代に読んだころは、あまり実感は伴っ…

30代で出会わなければならない50人

中谷 彰宏30代で出会わなければならない50人最近ずいぶんなペースで本を読み漁っているような。読みやすい本も混じっているってこともあるんでしょうけど。 実は中谷さんの本はあまり好きではないです。そんなに得るものが多くないからです。 一方、それでも…

硫黄島からの手紙

■父親たちの星条旗 | 硫黄島からの手紙 ふと思い立って。私は歴史好きではあるけれど、近・現代史にはほとほと弱いのだ。 ハッピーエンドでも何でもない、ドキュメンタリー映画。 最近、肉親や家族を殺害するような事件が多いですが、人を殺したりすること…

セックスボランティア

河合 香織セックスボランティア なぜか惹かれて読んでみました。 友達に、視聴覚障害者、半身不随の人がいるので、自分としてはそんなに偏見とか持っていないつもりだし、ある程度のことは知っているよ。と思っていましたが、ここまで隠さずに描かれていると…

Copyright birdie-chance92 All Rights Reserved.