知者は水を樂しみ、仁者は山を樂しむ

お城、読書、プロジェクトマネジメント。ユーザ系IT企業 中間管理職のつれづれ

わかりやすい説明

6月22日に起きたJR宇都宮線高崎線の架線切断事故。

原因調査結果を、JRの技術者?が会見していましたが、

その説明が専門用語でわからん!

「エアセクションでアークが発生してようだんしました」

「エアセクション」はニュースでもたびたび出るように

なったので、なんとなくわかった人も多いかと思いますが、

「アーク」(火花)は日常生活では使わないし、

「ようだん」と言われて「溶断(溶けて断裂する)」の

漢字がパッと思い浮かぶヒトはもっと少ないはず。

ちょうどそんなとき、職場で「わかりやすい資料の書き方」の

意見交換会をしていたり、日経アソシエで「言葉の力」特集を

していたので、余計に冒頭のコメントが気になりました。

自分のモノサシでコミュニケーションしようとすると、

相手が受け取れたかどうか、についておろそかになって

しまいますね。いい?例をありがとう!!

>>ちなみに、asahi.comでは、ちゃんと「わかりやすく」

 言い換えてありました。

Copyright birdie-chance92 All Rights Reserved.